移動

text タグや tspan タグでは、ひと文字ごとに表示する座標を決めることができる。
これは、ロゴを作るときに文字間を縮めたり、上下にずらしたりするときに使えるだろう。
相対位置(dx, dy)は、配列が指定できる。
<text x="40" y="40" font-size="20">
    <tspan>Knowledge</tspan>
    <tspan x="40" dy="40 5 -5 5 -5 5">Knowledge</tspan>
    <tspan x="40" dy="40" dx="0 -3 -3 -3 -3 3 3 3">Knowledge</tspan>
</text>
相対位置(dx,dy)は、前文字の表示位置からどれだけずらすか、という指定になる。
dx は左右方向、dy は上下方向への移動になる。
previous
copyleft by marenijr